納豆菌、凄すぎる

納豆菌 食材・食品
2024/07/25(木)13:53:31
納豆菌って凄いよね
耐性強い上に生物に有用で他の善玉菌の生存も助けてくれて悪玉菌は抑制駆逐する
ってここまで考えて思ったんだけど
宿主長生きさせる方が自分らの反映になるし
宿主弱らせる悪玉菌共がアホなんじゃねえかなって…

 

2024/07/25(木)13:56:41
確かに

 

2024/07/25(木)13:57:26
けどこいつ酒をめちゃくちゃにするよ

 

2024/07/25(木)13:59:32
>>
宿主長生きさせる方がいいからな…

 

2024/07/25(木)14:00:31
>>
米麹全滅させるらしいね…つよ…

 

2024/07/25(木)13:59:43
味噌もめちゃくちゃにするよ

 

2024/07/25(木)14:01:10
真面目過ぎる委員長みたいな奴だな…

 

2024/07/25(木)14:02:06
こいつが無害なのが人類最大の幸運だったな

 

2024/07/25(木)15:52:18
>>
お酒さんはどう思う?

 

2024/07/25(木)14:04:05
宿主弱らせるほうが繁殖で超有利なんですよ
というか納豆菌は寄生する必要もない強者なので…

 

2024/07/25(木)14:06:07
悪玉菌滅びろ

 

2024/07/25(木)14:07:46
枯れ草うめー
藁うめー
大豆うめー

 

2024/07/25(木)14:09:00
>>
納豆うめー

 

2024/07/25(木)14:10:41
台所の排水溝から他の菌を駆逐するとか聞いたけどホントかね

 

2024/07/25(木)14:12:09
頼むから100℃で死んでくれ

 

2024/07/25(木)14:12:55
もっと熱の耐性つけろ

 

2024/07/25(木)14:13:13
あんまり食いすぎると人間にも牙を剥くと聞いた

 

2024/07/25(木)14:20:02
>>
毎日食べても大丈夫だから本当によっぽどなパターンなのかな…?

 

2024/07/25(木)14:29:55
>>
それ以上となるともう血管に直接注射するとか…?

 

2024/07/25(木)14:31:56
>>
!?

 

2024/07/25(木)16:11:24
>>
何事もやり過ぎはよくないからな…

 

2024/07/25(木)14:13:30
俺は麹菌のほうが好きだな

 

2024/07/25(木)14:16:20
なんで藁で納豆作るのかって言えばもともと藁みたいなあんまり普通の細菌には分解できない代物にもいっぱい住み着いてる上に藁を煮沸消毒すれば納豆菌しか生き残らないからだもんな
強すぎる

 

2024/07/25(木)14:28:52
>>
煮沸に耐えるのかよ
>強すぎる

 

2024/07/25(木)14:32:45
>>
こいつを悪玉菌にした上でワクチンと治療薬を独占すれば人類支配できそうだな…

 

2024/07/25(木)14:49:00
>>
高熱に耐えられる芽胞状態になれて病原性も持ち合わせてるのがボツリヌス菌や炭疽菌だ

 

2024/07/25(木)14:49:51
>>
納豆菌がX-MENでボツリヌス菌がマグニートーみたいな関係だったのか

 

2024/07/25(木)14:25:05
毎日何パックも食べたら、とかじゃないかな

 

2024/07/25(木)14:27:36
あやしい…混ぜたら美味しくて身体にいいなんて裏があるはず…

 

2024/07/25(木)14:28:50
あえての難点を言うなら臭い

 

2024/07/25(木)14:39:46
>>
これでも臭いってクレームに応えて大分臭わなくなってるんだ
昔の納豆は今のより大分臭かった

 

2024/07/25(木)14:31:22
手術用具を煮沸殺菌する時必ず間を開けて3回煮沸するのも納豆菌の属する枯草菌のグループを完全に殺すためだからな
耐久力高いのはあくまで休眠してる芽胞の状態で活動中の個体は普通に煮沸で死ぬから一回目の煮沸に耐えた芽胞が目覚めて活動し始めたところを殺して更にもう一回念押しで殺してる

 

2024/07/25(木)14:32:10
あれ納豆って熱々のご飯に乗せると効果が減るって聞いたけど耐えるんか

 

2024/07/25(木)14:36:47
>>
納豆菌じゃなく納豆中の有効成分であるナットウキナーゼが失活するからダメって説はあるけどぶっちゃけ大して変わらんと思う

 

2024/07/25(木)14:41:56
>>
ぶっちゃけ胃酸の分解作用に耐えられないとどうしようもない

 

2024/07/25(木)14:35:22
ガン細胞VS納豆菌で駄目だった…

 

2024/07/25(木)16:13:18
>>
ミクロの戦いだぞ

 

2024/07/25(木)14:37:01
枯草菌は一般人からするとお友達だろうけど
醤油酒乳加工品辺りの人たちからしたらたまったもんじゃないだろうな…

 

2024/07/25(木)14:37:28
化学未来館の納豆菌vsカビの動画地味だけど面白かった

 

2024/07/25(木)14:38:23
ただ我々が普段食べてる納豆菌は安全なやつを選別培養して使ってるので
稲わらの納豆菌ならなんでも安全というわけでもない

 

2024/07/25(木)14:39:24
栄養そのままサラサラというか普通のマメみたいな納豆出来ねえかな…
臭いも味も我慢するからあのそれだけのための専用の箸と容器を別に用意したくなるヌメヌメベトベトイトイトどうにかして欲しい

 

2024/07/25(木)14:40:33
>>
テンペでも食ってなさいよ

 

2024/07/25(木)14:41:23
そう言えば酒蔵では納豆禁止と聞いたな

 

2024/07/25(木)14:46:34
>>
仕込みの一時期のみでそれ以外は食べてるよ

 

2024/07/25(木)15:01:17
>>
ドラマで殺人の動機が細菌の培養室に弁当で納豆持ってきたら菌全滅したから殺したは殺すしかねえなって

 

2024/07/25(木)15:02:47
>>
殺しは駄目だけど気持ちは分かる…

 

2024/07/25(木)16:01:18
>>
こういうのネタだろと思いつつ紅麹に青かび混入事件みるとコンタミって今でもあるんだな…って思った

 

2024/07/25(木)14:43:10
粘膜に納豆菌を飼うのやめて

 

2024/07/25(木)14:43:59
酒蔵に納豆菌入ったらやっぱり醸造タンクの中身全部納豆みたいな臭いがしてダメになるのかな

 

2024/07/25(木)14:49:32
>>
お見込みの通り混入すると腐敗するから酒造りする人は納豆は絶対食べちゃいけない

 

2024/07/25(木)14:44:53
マフィンが腐ってた事件でマフィンから納豆の匂いがしてたけど誰も食中毒にならなかったやつって
納豆菌が全てを支配してたからなんじゃないかって思ってる

 

2024/07/25(木)14:45:31
一度真夏の気温を利用して高温で発酵させて作ったけど
すげえ臭い

 

2024/07/25(木)14:48:06
>>
作る側だが発酵には適温があるので
40度を保ちつつ発酵熱で温まりすぎないようにしないとアンモニア臭が出ちゃうしマズくなる
業務用の発酵室だと適温を保ちつつ排気して臭いが籠もらないようになってたりもするし

 

2024/07/25(木)14:46:02
すごいね企業努力

 

2024/07/25(木)14:48:26
水質も改善させられる

 

2024/07/25(木)14:49:06
プロだプロが来たんだ

 

2024/07/25(木)14:50:05
オラ!次亜塩素酸水!くらえ!

 

2024/07/25(木)14:54:33
>>
次亜でもある程度は殺せるけど完全には死なないらしいぞ

 

2024/07/25(木)14:56:35
>>
強過ぎない…?

 

2024/07/25(木)14:51:38
1日2パックまでに収めるのが一番健康的らしい

 

2024/07/25(木)14:52:02
でも納豆を食べ過ぎると悪玉菌ゼロになってしなってまた体が悪くなるって

 

2024/07/25(木)14:53:23
最近読んで面白かった納豆文化についての連載貼る
それまでは稲藁についてるいろんな枯草菌を使って納豆作りしてたけど明治時代にいい感じの納豆を作れる株を分離してそれが俗に納豆菌と呼ばれるようになったとか
第3回 日本における稲ワラ納豆の消滅 – のう地 Know-chi

 

2024/07/25(木)15:00:52
>>
ありがとういい感じの菌…

 

2024/07/25(木)14:54:12
水槽の白い濁り取りのために納豆入れてる
エビが食ってる

 

2024/07/25(木)14:56:15
>>
メダカとかグッピーとかなんか結構水生動物納豆好きだよね
いれすぎると逆に良くないだろうからちょっとしかあげないけど

 

2024/07/25(木)14:55:57
水槽がらみの話だとミスト式で立ち上げるときに納豆菌入れとくとカビなくていいみたいな話も聞いたがほんとかな…

 

2024/07/25(木)14:57:06
日本だと直接食うのが最近の主流だけど
アジアやアフリカ各地では調味料的に使ってる

 

2024/07/25(木)14:57:45
芽胞の状態で高温に耐えるから一旦煮沸してから放置して発芽させてからもう一回煮るといいらしい

 

2024/07/25(木)14:58:43
抗生物質飲んでた時に納豆も食べてたけど大丈夫だったのかな
身体の中で薬剤耐性ついた超強い納豆菌とか作られてないかな

 

2024/07/25(木)14:59:48
納豆菌と蚕の生態は人に都合が良すぎる

 

2024/07/25(木)15:00:51
納豆食べながらお酒を飲むと酔わなくなる?

 

2024/07/25(木)15:03:12
>>
発酵の過程で麹菌に圧勝できるだけで既にできてるアルコールはどうにもならない

 

2024/07/25(木)15:03:45
最近の酒造りは設備が進歩したから納豆禁止でもなくなったって聞いたんだけど本当?

 

2024/07/25(木)15:06:39
>>
それでも仕込み期間中は止めた方が良い

 

2024/07/25(木)15:08:41
>>
なるほど生涯食べられないわけじゃなくて期間限定で禁止な感じか

 

2024/07/25(木)15:04:23
細菌培養してるようなプロが初歩的すぎるミスしでかしてるんじゃねえすぎる…
とはいえ何代も続く老舗の蔵元とかじゃなくてよかったな…ってなるが

 

2024/07/25(木)15:05:50
枯草菌自体は割と人類に有害なのも多い

 

2024/07/25(木)15:06:48
セレウス菌とか炭疽菌とかは納豆菌と同じバチルス属だけど普通に有害だしね

 

2024/07/25(木)15:09:27
チーズ作りの天敵

 

2024/07/25(木)15:09:33
工場で作ってる様なところは平気だろうな

 

2024/07/25(木)15:16:33
今は菌って存在が認知されてるし顕微鏡使えば実際に見えるけど
大昔の人が発酵食品の製造方法確立すんの大変だったろうな
言うても放置してたらなんかいい感じにできる!たまに腐る!くらいだったかもしれんが

 

2024/07/25(木)15:16:45
豚骨ラーメンのあの臭いも枯草菌由来のものらしい

 

2024/07/25(木)15:18:53
口の中を納豆菌で満たせばミュータンス菌死滅できねえかな

 

2024/07/25(木)15:27:11
>>
根絶はできないけど実際納豆は口内環境の改善に良い
歯周病に効く

 

2024/07/25(木)15:44:22
>>
良く考えたらそうなのか…いや衛生とかじゃなくてリセットはしたいけど

 

2024/07/25(木)16:17:08
>>
マジ!?買うか…

 

2024/07/25(木)15:19:59
屁が臭かったらもう腸はオワコン
1日1パック食うとか早死コース

 

2024/07/25(木)15:21:28
納豆好きすぎて食いすぎて腹壊した人の話なんかも聞いたことあるな
なんでもそうだけど食いすぎはよくない…

 

2024/07/25(木)15:22:47
嫌気性菌をどう殺すんやアホンダラ
虫歯菌は取り出せねぇしぶっ殺そうとしても人体がもたねぇ最大級の難敵やろ

 

2024/07/25(木)15:23:46
納豆菌は生きてるうちは手を出さないだけで
人間の肌にいる乳酸菌みたいなポジションか

 

2024/07/25(木)15:24:06
牛乳由来の発酵は動物性だから植物を食う納豆菌とはあまり噛まないらしいな

 

2024/07/25(木)15:25:01
そもそも一般的に言われる納豆の嫌な臭さはアンモニアによるものだから
完全にパックから一貫した温度管理出来るようになった現代ではそんなにしない

 

2024/07/25(木)15:25:58
枯草菌は種類も多いしそもそもその名の通り草や土壌に付いて分解作業する普遍的な菌なので

 

2024/07/25(木)15:26:03
ダイエット目的で納豆主食にしたら病院行く羽目になったとか
毎食2パック食って痛風になったマツコとか

 

2024/07/25(木)15:26:56
>>
毎食かぁ〜

 

2024/07/25(木)15:29:34
>>
通風は納豆菌自体のせいでは無いのでは?

 

2024/07/25(木)15:27:28
糸引いて臭いのに体にいいとか言われてるのとか
嫌いな人にとっては騙されてるようにしか見えない

 

2024/07/25(木)15:28:50
納豆でどぶ川綺麗にする実験とかあったな
Subscribe
Notify of

0 Comments
古い順
新着順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
0
コメント一覧へx
タイトルとURLをコピーしました